こちら、「シンプルな暮らしは幸せ」実験室

10年に及ぶ断捨離はおわった。 ミニマリストに憧れつつ、目指してはいません。

筋トレするなら、私の屍を越えていって!お願い!!(後編・その2、最終章)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

「筋トレに迷わない十ヶ条」つづきです。

筋トレ歴の、(いちおう)長いだけのとりことりが、筋トレでの過去の累々たる失敗や、とまどいで得た経験を、書かせていただいている「筋トレ・しかばね」シリーズ。

前編の記事はこちら
筋トレするなら、私の屍を越えていって!お願い!!(前編) - こちら、「シンプルな暮らしは幸せ」実験室
後編・その1の記事はこちら
筋トレするなら、私の屍を越えていって!お願い!!(後編・その1) - こちら、「シンプルな暮らしは幸せ」実験室


今日は、最終章です。
続けて読んでくださってありがとうございます。

では、「筋トレに迷わない十ヶ条」つづきをどうぞ!

4.女友達の「筋肉モリモリになっちゃうよ〜」に惑わされないで。


大丈夫。

それはね〜^^

つまり・・・・

「モリモリになっちゃうぞ〜」っていうことは!


まだ、モリモリにはなってないってことだ!
と思って喜んでください^^


自宅以外で、腕立てとか腹筋をしていると、
(例えばダンスのスタジオで
ウォームアップのときとか、
ジムで、とか。)


必ずそういう助言をしてくれるお友達が
いるものです。
「筋肉つきすぎたら綺麗じゃないよ〜」的な。



女性はどうしても
だれかが目新しいことをしていると
気になる能力を備わっているので、
当然なんです。


なので、
「あっ。とりことりちゃん、
そのブラウスかわいいね、
どーしたの??」
とかと、意味は同じです^^


へへへ。と微笑んで
そのまま続けてください。


それでも、「やめて〜。余計な筋肉ついたら
きれいじゃないよ〜」
などの助言があった場合は、


それは・・・・・


アレです・・・


まちがいなく、それは。



「一緒にやりましょうよ!」って
誘ってほしいのです。
ほぼ確実ですので、
ぜひ、正しいやり方を伝授して
一緒に取り組んでくださいね^^

仲間がいると、やっぱり楽しいからね!筋トレ^^

お友達に、筋トレのやりかたを
教えるときは、なるべく正確に伝えてね。
ちょっとの違いで効果が違ってしまうので。

5.大丈夫、特別にお金でも払わなきゃ「マッチョ」には「なれない」から。

そう・・・・。
ぜんぜん心配しなくても、
ちょっと筋トレしたくらいじゃ、
ムキムキには「なれない」んです。


そんな簡単になったら、
ボディビルダーが泣いちゃいます。


そうとう頑張って追い込んで
筋トレできたとしても、
良くて「ちょっとかっこいいボディライン」
悪くても「お腹が引き締まった」

程度です。


たいていの日本人女性は、
もとの骨格が華奢なので
(骨太の人であっても、華奢です)


自己流の筋トレをしても
太くなる心配よりも、

細身の筋肉が鍛えられてさらに
しゅっとスレンダーに引き締まるので、
逆に「やせすぎて、幼くみえること」
のほうが気になる場合すらあります。


筋肉を太くしても、日本人女性は
大抵の場合、細長くなる。
プロテインでも飲まない限り)

6.あれ?なんで?続けてるのに突然効果がなくなった!と思ったら、回数を見直せ。


1セットの回数を決めるときに、
結構大事なことがあります。

次のうち効果的な筋トレ回数はどれだと思いますか?


1. 必ず、同じ回数・セット数をきめてこなす。
2.その日の体調によって決める。
3.好きなだけやる。または、全く決めない。


正解は・・・・


私は、1と2の中間だと思います。

最初のうちや、
筋トレビギナー、
またはずっとやってなくて再開する場合は
回数をきめて「必ずこれだけは!」と
自分に課して習慣化する、というのは
効果的です。


ですが、慣れてきたら、
ぜひ、


「その日の体調により、もうダメだ!!と
本気で思った一歩手前の回数を、
一回のセット数にする」

ことをお勧めします。

例えばあるトレーニングを、
12回×(インターバルいれて)3セット
を基準の回数とすると、


この12回が、
余裕でできる日と、
逆に、8回で限界を感じる日とが
あるのです。



あ・・・・・・!



これって、家計の食費みたいだ・・・。
いや、うちだけなのか・・・?

1000円でもお釣りがきちゃう日とー、
3000円でも足りなかった日とー、。。。

えっ!うちだけ?
っていうか、ダメでしょ、
ミニマリストじゃないでしょ、それ!
(ハイ、違うんです・・)


いやいやいや、
みんなそうですよね!!(むりやり)


そうだということ前提で、話をすすめます。
(強制。)


まーまー、ね、
その日によって「食べたい!」と思うものが
あったりなかったり、明日できると思ってた
買いだめを、「しまった、今日しか無理だな」
とか、都合ってものがありますよね。


うんうん。
それと同じようにね、


筋トレする身体にも、都合があるんですよ。
ホルモンバランスだったり、
筋肉疲労だったり、
寝不足だったり、
腰痛だったり
いろいろあるので、


日によって、「限界!」となる回数が
違って当然なんです。


なので、
あれー?12回、楽々になってきたな〜、
筋力アップしてきたかな〜って思っても
そのときは喜んでないで、
ちょっとがんばって1セットの回数を
15回とか、17回とか、

そう、「12回」でもう勘弁して〜!と
思っていたあの初々しい感覚が再び
やってくるまで、その日は回数を増やしてみると
効果的に筋肉がきたわります。


「あの日の初々しい感覚」は、
残念ながら、日によっては
5回くらいできちゃうこともあるけど
そういう日もあまり残念がらずに、
6回目でやめても、その日の身体には
充分に効果があったことになるのです。


家計と筋トレ回数は、
その日の体調とよく相談して決める。
要は、回数じゃなくて、
「もうダメだ!」と筋肉に思わせるところ
まで追い込むことで、筋肉はきたわるのです。

(家計も、うるおうのです。
・・あれ?^^それは違)

7.筋トレはじめたら、ごつくなった。大丈夫、それって実はこういうこと。


これは、体幹トレーニングに関しては
あまりないことですが、
(体幹は、トレーニング始めると
すぐにしゅっとなり、すぐに成果を感じます)


ですが、腕と脚の筋トレ
(実はこれも少しは必要と思います)
を始めたばかりの人が
「あれ?なんか、自分の腕とか脚
少し太くなった?!」
と感じる場合があります。


大丈夫です。そのまま続けてみてください。



筋肉が、筋トレによって適正な
弾力を得て、筋肉本来の形に近づいてきたのですが、
まだ、脂肪は急激には減らず
筋肉の上にとどまっているので、
少しの間、「太くなった」ように
感じるだけで、実際は脂肪が増えたわけでは
ありません。


でも、筋肉が本来の美しい形を
取り戻せるくらいに鍛えられてきたということは、
基礎代謝がぐっと上がる日も、近いです。



そうすると、(脂肪細胞の数自体は
減らないのですが、)
脂肪細胞の間にたくさん蓄えられた
水分がどんどん排出されるようになり、
ぷよぷよがひきしまり、
鍛えられた筋肉本来の
美しい形がかすかに
浮き上がってきます。


そうなるまで、楽しみに筋トレを
定期的に続けてみてください。


ポイントは、
「ごつくなった?!」と思っても
・そこで筋トレをストップすると勿体無い
・食事のたんぱく質を控えない。
・筋肉のラインがうっすら表面に感じられたら楽しくなるので
いっときのがまん。


この「あれれ?」期間は2ヶ月もないと思うので、
ちょっとのがまんです。
逆に、どうしてもいやな場合は、筋トレを
やめたら、ものの10日くらいで
もとに戻れますので
安心してください。


ほんとに儚いものなのです、筋肉。
鍛え過ぎより、すぐ落ちてしまうことを
念頭におくと逆に続けやすいかも。


8.筋肉量はあるはず、体調も良いのに、筋肉が目覚めない時。荒療治は◯◯に、◯◯◯を。


大きな声じゃ言えないのですが・・・・・



筋肉って・・・・・




ちょっと、ばか。




あー。ごめんなさい(と、体にあやまる)



これ、筋肉には
あまり聞かれたくない(笑)


ですが、ある意味本当です。



なんていうか、その、「ばか」っていうのは
ちょっと「おばかさん♡」的な、
単純な男の子みたいな・・・


なので、
「あー、ほんとにダメな筋肉」
「なんで体こんな硬いの」
「筋肉の質がわるいなあ」
など、そういう言葉にものすごく
ナイーブに反応して、
筋肉の反射が明らかに悪くなります。


こういう言葉はなるべく
筋トレ中に思わないでください。
(言わなくても、思うだけで、ダメ。
やつはエスパー並み。
わかっちゃうからね!)


筋肉は、ワクワクする気持ちが
結構好きです。


なので、プランクチャレンジや、スクワットチャレンジ
のような「ゲーム!」的なやり方は
すごく効果があるんじゃないかな〜^^
と思います。


できれば、長期的に続ける場合も、
ワクワクゲーム気分を
何かしら持ったまま
トレーニング続けると、
おそろしいほど、続きます。


あ、それで、やっと本題なのですが


それでも、
毎日じゃなくても、
長期的にトレーニング続けていると、
筋肉量は3日前と変わってないはずなのに、


脳みそがうまく信号を送ってくれず
つまり、うまい具合に
「ワクワクが設定できずに」、


全然お腹に力が入らなくって
そもそも「限界」まで行けない!
っていう状況におちいることがあるんです。


冗談みたいな話なんだけど、
30回できていた腹筋が、
なんで?!今週にはいって
3回しかできない!

とか、長くつづけていると
そういう日がね、
あるんです^^


こんな時は、どうすれば良いかというと・・・


「大胸筋などの大きな筋肉に、
一時的に大きな負荷を与えて、
筋肉の仕事を思い出させる」

と、また腹筋が30回できるようになりますよ^^


といっても、ジムじゃないと、
鉄アレイやバーベルは持ってないと思うので、



仰向けにねて、
お米5キロから10キロの袋を
両手で上げ下げ。



f:id:madame-lovebird:20160427182055p:plain
⭐︎これ、たった今!届いた米袋5キロ。

または、それを持ったままの
スクワットなどで、
(米袋を前方にもつと腰をいためるので
あくまでも、体幹でしっかりささえ、
頭上に掲げてください)


まずは、大きな筋肉に、大きな負荷をかけて
筋肉を目覚めさせると、
またいつも通りに筋肉が使われるようになります。

この方法は、不調時に1回だけで
効果があります。

9.筋肉は、裏切らないが、もし裏切られた!と思ったら、栄養不足と睡眠不足を疑え。


そんな、単純バカな筋肉。


すぐに自分の仕事を忘れるけど
ちょっとの刺激ですぐよみがえる
愛すべき筋肉。


とても信頼でき、まっすぐな筋肉は
裏切りません。


なので、筋トレがあまりにも
うまくいかないどころか、
やってて全然楽しくないし
効果もイマイチ・・・と思ったら


それは筋肉のせいじゃなく、
あなたの脳みそが原因なことがあります。


自分自身が
炭水化物や、
それをうまく回すための
ビタミンやミネラルを
うまく摂取していなかったために
司令塔である脳みそが
仕事をしてくれなかったら、



筋肉も眠ってしまいます。



そんなときに
米袋かついじゃっても、
却ってあぶないですから!!!!


まずは、食生活がちゃんとしてるか
ふらふらしてないか、
夜は眠れているか
常に振り返ってください。


「はっ・・・・・
そういえば、忙しくて全然
睡眠や栄養素が
足りてなかった」
と思いあたるときは、


体調が戻るまでトレーニングを
ストップして体を休める勇気も
必要です。


だいじょうぶ、筋肉は、
実直で誠実な、
昔の商家における古株の番頭のように、
お嬢さんのお帰りを待っててくれるものです。
(このへん、朝ドラの影響・・)


筋肉は裏切らず、
ひと休みしながら、栄養がまわるのを
じっと、待っていてくれますよ^^


10.筋トレの休み明け、辛いのは最初の3回まで。「休んでも、続ける」という選択がもたらすもの。

そんなこんなで
お休みしたり、ときにはサボったり、
大人ですもの、
そこは好きにしていいんです^^


大人って良いですね!

私の経験上、ながらくサボって
「さあ、また週3ペースではじめるか〜」
となったとき、
地獄のように苦しいのは(うぬぬぬ・・・笑)
せいぜい、最初の3回までです。


いちど習慣にしたことは、
案外、すっと簡単に戻れます。
それが筋肉のいいところ。
「お前、ずっとさぼってたじゃーん」
とか、言わないの。
もうね、明朗会計、質実剛健
何事もなかったように、あなたの筋トレ再開を
筋肉はすぐに受け入れてくれます。


ばかだけど、フトコロの深い、いいやつなんです。
くーっ・・・涙。


なので、休んじゃったから「もうダメだ〜」
と思わず、長い目でみて
途切れても続けてみたら、
きっと10年後
大きな財産になります。

・・・積み立ての勧誘みたいだなー^^
ほんと、お金も筋肉も、
「今月、積み立てできなかった〜」
ということがあっても、


貯蓄したノウハウや、、
少々辛くても頑張れた自信、
筋肉そのものの形って、こんなに
綺麗なんだ!という発見、

それらは休んでも
ゼロになりません。



筋トレは、シンプルなくらしを大切にするあなたの考えの礎を、さらにブラッシュアップするアイテムとなり、身体と心を、きっと守ってくれます。


すべての、筋トレにより、シンプルなくらしのスタイルアップをはかるみなさまの、健闘をいのりまっする!!!

とても長い記事を読んでくださってありがとうございます。手紙を書いて白いハトの足に結んで空に放したような気分^^ この話が、どこかの誰かの心に届きますように。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


よろしくどうぞ!!!!ありがとう!!

こちらにも面白い記事がたくさん。

にほんブログ村 トラコミュ 40代からのファッションへ
40代からのファッション

にほんブログ村 トラコミュ ミニマリストな生活 & シンプルライフへ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
にほんブログ村 トラコミュ シンプル・ミニマムライフの美容と健康へ
シンプル・ミニマムライフの美容と健康
にほんブログ村 トラコミュ 押入れ~クローゼットの収納へ
押入れ~クローゼットの収納

関連記事はこちらも
madame-lovebird.hatenablog.com
madame-lovebird.hatenablog.com


スポンサーリンク



スポンサーリンク